ロビンス:マインクラフト・クラブ
ロビンスではマインクラフト用のサーバーを構築し、生徒の皆さんとマルチユーザーでプレイしています。
マイクラを通して、いろいろな事を経験できればと思っています。
ロビンスではマインクラフトサーバーを構築して、生徒の皆さんと一緒にマイクラを楽しんでいます。
マイクラは目的を自分で決めてその世界の中でいろいろな物を作っていくという楽しみ方があります。 このサーバーでは、サバイバルモードでプレイしています。 また、ワールドの中では他人の作ったものは壊さないなどのいろいろなルールを決めており、ネットや仮想空間の中でもルールを守るように指導しながら運営をしています。
なお、ユーザーは事前登録した人だけがワールドに入る事ができるようにしています。 また、マイクラの種類はパソコン版(Mac/PCのJava版,Win10の統合版)、iPad/iPhoneなどのタブレット版でもサーバーに入ることができます。
それでは、簡単なワールドの紹介をしてみましょう。



もともとのワールドは初心者だったJin先生がサバイバルモードで1000時間ほどかけて作たワールドをサーバー版に公開したもので、サーバープラグインを入れ、ネザーが2つ、エンドが2つあるような特殊なワールドに進化をしています。
参加している生徒さんたちは小学校1年生から高校生までいらっしゃいますが、学年を超えてみんなで協力をして楽しんでいる様子です。
なお、このクラブに参加したい人は、資料請求時に一言ご連絡いただけると幸いです。