FLL / FLL jr 参加申し込み HOME FLL_参加申し込み フォーム よく聞かれる質問 Q1:練習日に参加できないことが多いのですが。 A1:50%以上の参加をお願いいたします。 もしも、50%以上参加できない場合は、大変申し訳ありませんがご参加いただけません。 また、担当する事になった事柄については自宅で作業をしたり、宿題なども出ますので、ご理解ください。 Q2:自宅でインターネットを使って掲示板やFBへの書き込みが出来ないのですが。 A2:チームメンバーが全員そろう事はなかなか難しいために、インターネットを活用して参加メンバーの生徒がコミニュケーションを取る練習の場とも考えております。 保護者のご協力が必要な部分ではありますが、もしも、書き込みが出来ないような場合であれば、大変申し訳ありませんが、ご参加いただけません。 Q3:ロボットどうなりますか? A3:FLLの中のロボットゲームでは、ロボットを作りますが1つのチームで1つのロボットとなります。 そのために、ロボット担当でない人はロボットが作ることができない場合も想定されます、そのような想定をお望みで無い場合は、大変申し訳ありませんが、ご参加いただけません。 なお、ロボットを作る為の部品はロビンスが所有している部品を使ってロボットを作ります。 Q4:費用はかかりますか? A4:はい、月額9720円となります。 これは、練習に月に1回しか参加しない場合でも、4回参加した場合でも同じ金額です。 それ以外に 1:チームのポロシャツ(3000円)もご購入いただきますので、それも別途費用が必要です。 2:FLLの参加費用が必要になります。 これは、参加している人数によりご負担いただく金額が変わります。 3:大会当日(東工大学、大岡山キャン発)の旅費などは自己負担となります。 また、全国大会に進んだ場合は、追加で費用が必要になりますのでご理解をお願いいたします。 Q5:対象年齢は? A5:以下のようになります。 FLL jr : 2018年4月1日時点で小学1年~小学3年の児童。 FLL : 2018年4月1日時点で小学4年~高校1年の生徒。 Q5:応募人数は A5:以下のようになります。 つくば校 FLL jr : 最大4名程度(1チーム) FLL : 最大12名程度(各チームは6名程度で2チーム程度) 日本橋校 FLL jr : 最大4名程度(1チーム) FLL : 最大6名程度(1チームは6名程度) 各教室で、FLL jr で2名以下、FLLで3名以下の場合は大会への参加を見送ります また、参加人数が多い場合は、年齢の上の順番で参加が可能になります。 登録フォーム 教室 (必須) 日本橋校 つくば校 エントリー (必須) FLL FLL jr 練習日には50%以上参加できますか? (必須) はい ご自宅でインターネットを使い、掲示板やFacebookへの書き込みが可能ですか? (必須) はい 趣旨についてご理解いただけましたか? (必須) はい ID番号 お名前(必須) お名前 カナ・ローマ字(必須) 生年月日 過去にFLL/FLLjr に参加した回数 ポロシャツをご購入しますか? はい いいえ メールアドレス(必須) 電話番号(必須) 大会当日のボランティア協力いただけますか? はい いいえ コメント ↓